賃金/労働条件の取り組み
公共サービスにもっと投資を!街頭宣伝行動キャンペーンを実施しました

 感染症や頻発する自然災害、少子・超高齢化などにより社会情勢が大きく変化するなか、行政ニーズは多様化しています。それに伴い、地域住民の暮らしを支える公共サービスの果たす役割の重要性も大きくなっています。 安心・安全で質の […]

続きを読む
都本部の取り組み
自治労東京都本部2024春闘総決起集会を開催!(3/12)

 都本部は3月12日(火)、都本部春闘統一闘争日のヤマ場である3月14日に向けて結集力を高めることを目的に「自治労東京都本部2024春闘総決起集会」を開催しました。中野ゼロ小ホールで開催し、大雨にも関わらず参加者249人 […]

続きを読む
都本部の取り組み
自治労東京都本部 2024春闘討論集会を開催!

 都本部は1月27日(土) 、連合会館において「自治労東京都本部 2024春闘討論集会」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響によりしばらくの間ウェブを併用した開催としていましたが、本年は完全対面型での開催となり […]

続きを読む
賃金/労働条件の取り組み
住民生活に不可欠な公共サービスへ投資を訴える 街宣行動を実施

 都本部は9月27日から10月6日までの間、「公共サービスにもっと投資を!」キャンペーン街頭宣伝行動を都内4か所にて実施しました。3月に開催した街宣行動に続き、エッセンシャルワークの重要性や公共サービス拡充の必要性、社会 […]

続きを読む
都本部の取り組み
東京都市長会・町村会に対する要請行動を実施

 自治労東京都本部と市町職連絡会は、9月25日(水)15時より東京自治会館(府中市)において、東京都市長会・町村会へ要請行動を行いました。市長会からは、阿部次長をはじめとする3名、町村会からは草場事業課長が要請に応じ、要 […]

続きを読む
賃金/労働条件の取り組み
都本部2023労働安全衛生学習会を開催

 9月20日(水)、都本部2023労働安全衛生学習会を開催し、20単組38人が参加しました。講師として自治労本部の上野友里子法対労安局長を招き、カスタマーハラスメントに関する内容を講演いただきました。民間におけるハラスメ […]

続きを読む